へそもち
渡辺茂男
こどものとも
こよみともだち
わたりむつこ
福音館
おにたのぼうし
あまんきみこ
ポプラ社
スポンサーサイト
2-1
「尻尾の釣り(しっぽのつり)」(おはなし)
日本昔話百選
三省堂
2-2
「ねずみのさかなつり」
山下明生 作
いわむらかずお 絵
ひさかたチャイルド
「生麦生米生卵」
長谷川義史 作
齋藤孝 編
ほるぷ出版
2-3
「舌きり雀」(おはなし)
おはなしのろうそく28
東京こども図書館
1-1
「まめっこころころ」
吉沢和夫 ぶん
斎藤博之 え
ほるぷ出版
「だいくとおにろく」
松居 直 再話
赤羽 末吉 画
福音館書店
1-2
「ゆきのひのゆうびんやさん」
ぶん・こいでたん
え・こいでやすこ
福音館書店
「ゆきのかたち」
監修・高橋健司
写真撮影・ 片野隆司
ひさかたチャイルド
1-3
「たべものやさん しりとりたいかい かいさいします」
シゲタ サヤカ
白泉社
3-1
「八方にらみねこ」
武田英子/文
清水耕蔵/絵
講談社
3-2
「すてきな三にんぐみ」
トミー・アンゲラー/さく
ぃまえよしとも/やく
偕成社
「もったいないばあさんのいただきます」
作・絵/真珠まりこ
講談社
3-3
「雪の上の なぞのあしあと」
あべ 弘士 さく
かがくのとも傑作集
福音館書店
「雪の上のなぞのあしあと」
あべ弘士 さく
かがくのとも傑作集
福音館書店
4-1
「フレデリック―ちょっとかわったのねずみのはなし」
レオ=レオニ/作
谷川俊太郎/訳
好学社
4-2
「ふゆめがっしょうだん」
冨成忠夫、茂木透/写真
長新太/文
福音館書店
「かえるをのんだととさん」
日野十成/再話
斎藤隆夫/絵
福音館書店
①あめこんこんゆきこんこんくわらべうた>
②三つのねがいくおはなし>
子どもに語る日本の昔話3
(こぐま社)
③おかしなゆきふしぎなこおりく絵本>
片平孝/写真・文
(ポプラ社)
④ラプンツェルくおはなし>
大島かおり/訳 同名絵本
(佑学社)
⑤ブックトーク
テーマ 『大好きなもの、大切なもの』
「ローワンと魔法の地図」
エミリー・ロッダ/作
さくまゆみこ/訳
(あすなろ書房)
「雄太昆虫記〜ぼくのアシナガバチ研究所日記」
中川雄太/作
(くもん出版)
1.てあそび
「はじまるよ」
2.絵本
「十二支のおはなし」
内田麟太郎/文
山本孝/絵
岩崎書店
3.てあそび
「ゆきゆきふれ」
4.絵本
「ゆきのかたち」
(しぜんにタッチ)
ひさかたチャイルド
5.絵本
「いぬのサビシー」
サンディ・ファッセル/文
タル・スワナキット/絵
青山南/訳
光村教育図書
6.てあそび
「1ぴきの~のねずみが」
7.絵本
「チビねずくんのなが~い よる」
ダイアナ・ヘンドリー/作
ジェーン・チャップマン/ 絵
くぼしまりお/訳
ポプラ社
8.大型絵本
「ねずみくんのチョッキ」
なかえよしを/作
上野紀子/絵
ポプラ社
9.てあそび
「さよならあんころもち」
6-1
「地球はえらい」
案 城 雄二
文 香原 知志
絵 松岡 達英
福音館書店
6-2
「ふゆとみずのまほう こおり」
写真・文 片平孝
ポプラ社
「聴耳頭巾」(語り)
日本昔話百選
三省堂
6-3
「二十一世紀に生きる君たちへ」
著者:司馬遼太郎
出版社:世界文化社
5-1
「せつぶん」
もとしたいづみ(文)
野村たかあき(絵)
講談社
5-2
「ふうことどんとやき」
いぬい とみこ(著)
赤羽 末吉(絵)
偕成社
5-3
「じごくのそうべえ」
たじまゆきひこ/作
桂米朝・上方落語
地獄八景より
童心社