・せんたくばさみがあつまって さとうゆみか/作 ピーター・ルービン/撮影 福音館
(あめふる 手遊び)
・くもりのちはれ せんたくかあちゃん さとうわきこ/作・絵 福音館
・パンダ銭湯 ペラツペラ/作 絵本館
(えんどうまめ 手遊び)
・そらまめくんとめだかのこ なかやみわ/作・絵 小学館
を読みました!
スポンサーサイト
2年1組 「しろいうさぎとくろいうさぎ」 ガースウィリアムズ/文・絵 まつおかきょうこ/訳 福音館
2年2組 「そらいろのたね」 中川李枝子/作 大村百合子/絵 福音館
を読みました!
1年1・2・3組 「どろんこハリー」 ジーン・ジオン/文 マーガレット・ブロイ・グレアム/絵 わたなべしげお/訳 福音館
を読みました!
6/11におはなし会がありました。
・まほうのこっぷ 長谷川摂子/作 川島敏生/写真 福音館
・だるまちゃんとかみなりちゃん 加古里子/作・絵 福音館
・ぞうくんのさんぽ なかのひろたか/作・絵 福音館
・きょだいなきょだいな 長谷川摂子/作 降矢なな/絵 福音館
・あーといってよあー 小野寺悦子/作 堀川理万子 福音館
6年1組 ストーリーテリング「小石投げの名人タオ・カム」 子どもに語るアジアの昔話 (こぐま社)より
6年2組 「3びきのかわいいオオカミ」 ユージーン・トリビザス/文 ヘレン・オクセンバリー/絵 こだともこ/訳 (冨山房)
5年1・.3組 「いつもちこくのおとこのこ~ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」 ジョン・バーニンガム/作 谷川俊太郎/訳 (あかね書房)
5年2組 「中国苗族民話 あかりの花」 君島久子/再話 赤羽末吉/画 (福音館)
を読みました!
6/10朝読がありました。
「おじさんのかさ」 佐野洋子/作・絵 講談社
を読みました!
2年生のおはなし会がありました。暑い中、子ども達もよくおはなしを聞いてくれて楽しいおはなし会になりました!!
<プログラム>
ほたる (わらべうた)
大工と鬼六 (おはなし) 「子どもに語る日本の昔話1」こぐま社より
かたつむり (絵本) 夏目義一/作 三枝博幸/監修 福音館
三びきの子ブタ (おはなし) 「イギリスとアイルランドの昔話」福音館より
おがわのマーチ (詩) 「のはらうた1」 工藤直子/作 童話屋より
<ブックトーク> テーマ : みかけはちいさくても
番ねずみのヤカちゃん リチャード・ウィルバー/作 松岡享子/訳 大社玲子/絵 福音館
はじめてのキャンプ 林明子/作・絵 福音館
・かさかしてあげる こいでやすこ/作 福音館書店
・トマトさん 田中清代/作 福音館書店
・おばけのどろんどろんとぴかぴかおばけ わかやまけん/作 ホプラ社
・およぐ なかのひろたか/作 福音館書店
を読みました!
3年1組 「せんたくかあちゃん」 さとうわきこ/作・絵 福音館書店
3年2組 「かさどろぼう」 シビル・ウェタシンヘ/作 いのくまようこ/訳 福武書店
3年3組 「ターちゃんとペリカン」 ドン・フリーマン/作 さいおんじさちこ/訳 ほるぷ出版
を読みました!